ものぐさなのに、健康生活を理想的なものに近づけたい音羽ひかた です。


私の考える健康生活とは、「不健康にならないために、なるべく余計なことをしない」というものです。

この考え方にもとづいて、なるべく余計なものが入っていないモノを食べることにしました。
(「なるべく」というところがポイントです!)


ここまで、毎日のように口にしている調味料、油にについて、ウチで使っているものはどうなのかを調べてきました。
調味料たち
食材の名前以外のモノが原材料に使われているのか?

その基準で見てきた結果をまとめると、以下のようになります。


【砂糖】
 パルシステム「花見糖」 → OK

【塩1】
 味の素「瀬戸のほんじお」 → OK

【塩2】
 炭酸カルシウムと炭酸マグネシウムが入っていたのでNG

【酢1】
 ミツカン「純米酢」 → OK

【酢2】
 ミツカン「純玄米酢」 → OK

【醤油】
 キッコーマン「特選丸大豆しょうゆ」 → OK

【味噌】
 仙台味噌醤油「仙台みそ」 → OK

【和風だし1】
 醤油加工品と調味料(アミノ酸等)が入っていたのでNG

【和風だし2】
 カドヤ「無添 天然素材だけの和風だしパックです。」 → OK

【洋風だし】
 食品加工油脂、酵母エキス発酵調味料など多数でNG

【なたね油】
 パルシステム「圧搾一番しぼり 菜種油」 → OK

【オリーブオイル】
 三菱食品「テッレ・ノーステレ」 → OK

【ごま油】
 原材料はOKだが、しぼり方に疑問がありNG
 

ほとんどはOKでしたが、余計なものが入っていたり、余計な加工がなされているモノもありました。

それらについては、使い切ってから納得のいくモノに変えていこうと思います。


すぐに捨てるなんてもったいないことはしませんよ。

これこそが、あるべき論にゆる〜く近づくということです。


今回の調査を通じて、食材の名前以外のモノだけでなく、精製度の高いモノや、化学処理をされたモノもなるべく避けたいという気持ちになりました。


余計なものが入っていないモノは値段が高いです。

これまでの私だったら「毎日使うモノだから、高いのはちょっと・・・」と考えていたでしょう。


でも、妻が乳がんになった今だから思うのです。

毎日使うモノだからこそ、なるべく余計なことをしていないモノを使うべき
だと。


健康は毎日のつみ重ねです。

まずは、毎日のように使う調味料などを変えるところから始めていきたいと思います。


それではまた。


⬇︎よろしければ、応援のクリックをお願いします!

乳がんランキング