こんにちは、音羽ひかたです。


8月の旬の野菜を記事にしたその日に、スーパーで葉とうがらしを発見!
葉とうがらし
やっぱり意識していると、目につきやすくなりますね。

これでまた、初めて食べる野菜をゲットしました。



◆葉とうがらしってどんな野菜?
葉とうがらしは、葉っぱが付いた状態で収穫されるとうがらし。

葉っぱが付いた状態のとうがらし??

葉っぱしかないけど・・・


おおっ!!

葉っぱをかき分けたら出てきました。
葉の中にとうがらし
本当に、葉っぱ付きとうがらしなんですね。

でも、一般的なとうがらしと比べて葉っぱが柔らかく、辛みが少ないそうです。



◆葉とうがらしの栄養素は?
いつものように食品成分データベースで調べてみました。


抗酸化作用のあるβ-カロテンが5,100μgも含まれています。

緑黄色野菜の基準である600μgをはるかに超えています。


同じく抗酸化作用のあるビタミンEビタミンCも、野菜の中ではトップクラスの含有量!

夏に旬をむかえる野菜だけあって、抗酸化力が強いんですね。


また、高血圧やむくみの予防が期待できるカリウムが650mgも!

そのほか、カルシウム食物繊維も豊富に含まれています。



◆葉とうがらしを食べてみました
葉とうがらしの食べ方をネットで調べてみたら、佃煮にするのが定番のようでした。

なので、佃煮にすることに決定!


今回はこんな感じで佃煮にしてみました↓↓↓

  1.茎から葉っぱを取る
  2.沸騰したお湯に葉っぱを入れて1分程度
    ゆでる
  3.流水で洗った後、ギュッとしぼる
  4.葉を細切りにする
  5.青とうがらしを3本ほど小口切りにする
  6.フライパンにごま油をひいて、
    葉っぱと青とうがらしを炒める
  7.醤油とみりんを入れて、汁気がなくなる
    まで炒める
  8.汁気がなくなってきたら、かつお節を
    入れる
  9.最後にごまを混ぜてできあがり
葉とうがらしの佃煮

とうがらしの葉っぱなのですが、辛くありません。

佃煮には青とうがらしをちょっとだけ入れたので、ほのかな辛みを感じますが。


辛いのが苦手な長男はヒーヒー言ってましたが、苦手ではない次男は美味しいと言って食べてました。


しょっぱいので一度に大量には食べられませんが、ごはんや酒のお供としては最高!


余った青とうがらしは別の料理に使いたいと思います。


栄養豊富な葉とうがらし

皆さんも是非、お試しください。


それでは。


⬇︎よろしければ、応援のクリックをお願いします!

乳がんランキング